国名 |
カーボヴェルデ共和国 |
面積 |
4,030 平方km |
人口 |
42万9,474人 (2010年推計) |
首都 |
プライア |
言語 |
ポルトガル語、クレオール語 |
宗教 |
カトリック、プロテスタント |
通貨 |
カポベルデ・エスクード(CVEsc) |
為替レート |
1ドル=81.319カポベルデ・エスクード (2009年) |
日本との時差 |
|
ビザ |
|
国旗 |
|
国際電話 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 位置:大西洋の北、アフリカの西沖合いのマカロネシアに位置するバルラヴェント諸島とソタヴェント諸島からなる島国。
- 全面積:4,033平方km
- 陸地の面積: 4,033平方km
- 気候:
- 地形:
- 天然資源:
- 正式名称:カーボヴェルデ共和国
(英語:Republic of Cape Verde)
- 政体:共和制
- 首都:プライア
- 独立:1975年7月5日
(ポルトガルより)
- 憲法:
- 法律制度:
- 投票権:18歳以上
- 元首: 大統領:ペドロ・ヴェロナ・ロドリゲス・ピレス大統領
(Pedro Verona Rodrigues PIRES)
- 行政府:
- 政府の長: 首相:ジョゼ・マリア・ネーヴェス(Jose Maria NEVES)
- 立法府:一院制(国民議会72議席、任期5年)
- 政党:
- 概況:
- 国内総生産(GDP): 17億6,800ドル (2009年:IMF)
- 国内総生産実質成長率:4.071% (2009年:IMF)
- 一人当たり国内総生産:3,445ドル (2009年:IMF)
- インフレ率(消費者物価):1.247% (2009年:IMF)
- 失業率: 21% (2000年推計)
- 国家予算(2007年推計)
- 歳入:5億1,880万ドル
- 歳出:6億7,240万ドル
- 輸出:1億600万ドル (2009年推計)
- 商品:燃料、靴、衣類、魚、皮革
- 相手国:スペイン53.98%、ポルトガル22.23%、モロッコ7.13%(2009年)
- 輸入:8億5,800万ドル(2009年推計)
- 商品:食品、工業製品、輸送機器、燃料
- 相手国:ポルトガル44.86%、オランダ15.51%、スペイン6.1%、イタリア4.46%、ブラジル4.21%(2009年)
- 対外債務:3億2,500万ドル (2002年)
- 工業生産: 成長率は1.5% (2009年推計)
- 産業: GDPの16.3%を占める。 食品・飲料、水産加工、靴、衣類、塩鉱業、船舶修理
- 農業:GDPの9.1%を占める。
バナナ、トウモロコシ、豆、サツマイモ、サトウキビ、コーヒー、ピーナッツ、魚
- 経済援助:
- 通貨:カーボヴェルデ・エスクード(CVE)
- 為替レート:1ドル=81.319カーボヴェルデ・エスクード(2009年)
|
|
15世紀頃 |
ポルトガル船来航(当時は無人の群島) |
1462年 |
ポルトガル人、サンティアゴ島へ入植 |
1963年 |
ポルトガルの海外州となる |
1975年7月 |
ポルトガルより独立 |
1985年12月 |
総選挙(ペレイラ大統領3選) |
1990年9月 |
憲法改正(複数政党制への移行) |
1991年2月 |
大統領選挙(モンテイロ大統領選出) |
1996年2月 |
大統領選挙(モンテイロ大統領再選) |
2001年2月 |
大統領選挙(ピレス大統領選出) |
2006年2月 |
大統領選挙(ピレス大統領再選) |
- 人口:42万9,474人 (2010年推計)
- 人口増加率:0.561% (2010年推計)
- 出生率:人口1,000人当たり23.5人(2010年推計)
- 死亡率:人口1,000人当たり6.22人 (2010年推計)
- 乳幼児死亡率(1歳以下):出生1,000人当たり41.35人(2010年推計)
- 平均寿命 (2010年推計)
全人口 |
男性 |
女性 |
71.61歳 |
68.27歳 |
75.05歳 |
- 民族構成:クレオール(ムラート/ポルトガル人とアフリカ人の混血)71%、アフリカ系28%、ヨーロッパ系1%(2010年:CIA the World Factbook)
- 宗教:キリスト教(ローマン・カトリック85%、プロテスタント)
- 言語:ポルトガル語(公用語)、クレオール語
- 識字率(15歳以上): (2003年推計)
全人口 |
男性 |
女性 |
76.6% |
85.8% |
69.2% |
- 労働力:19万6,100人
(2007年)