ボスニア・ヘルツェゴビナ

ボスニア・ヘルツェゴビナ

ニュース

基本情報

国名 ボスニア・ヘルツェゴビナ共和国(Bosnia and Herzegovina)
面積 5万1,233 平方km
人口 約348万人 (99年推計)
首都 サラエボ
言語 セルビア語、クロアチア語、ボスニア語
宗教 イスラム教40%、セルビア正教31%、カトリック15%、プロテスタント4%
通貨 兌換マルク(Convertible Mark/KM))
為替レート
日本との時差 -8時間
ビザ
ビザ
観光・短期商用などで入国し、90日以内の滞在の場合にはビザは不要です。

パスポート
滞在日数以上残存有効期間があるもの

※ビザやパスポートなどの情報は予告なく変更されることがあります。
必ず、大使館、領事館などで確認してください。
国旗  
国際電話  

 
   
   
   

地勢・気候

地図
位置:バルカン半島北西部に位置する。
国土はほぼ逆三角形の形をしており、北と西側をクロアチア、東側をセルビア、モンテネグロと接している。
面積: 51,197平方km
気候
地形
天然資源

政治

正式名称:ボスニア・ヘルツェゴビナ
(英語:Bosnia and Herzegovina)
政体:共和制
首都:サラエヴォ
独立
憲法
法律制度
元首: ボスニア人・クロアチア人・セルビア人の3主要民族をそれぞれ代表する3名の大統領評議会メンバーが、8ヶ月毎の交替制で同評議会議長を務める。大統領評議会の議長は、事実上のボスニア・ヘルツェゴビナの国家元首となる。
行政府
政府の長: ニコラ・シュピリッチ(セルビア系)(2007年1月就任)
立法府:2院制(代議院42名、民族院15名)
政党
投票権:18歳以上()

経済

概況
国内総生産(GDP): 171億3,300万ドル (2009年:IMF)
国内総生産実質成長率: -3.367% (2009年:IMF)
一人当たり国内総生産:4,279ドル (2009年:IMF)
インフレ率(消費者物価):-0.381% (2009年:IMF)
国家予算
歳入: 78億5,700万ドル
歳出:87億3,600万ドル (2009年推計)
輸出:40億5,700万ドル(2009年推計)
輸入:87億8,500万ドル (2009年推計)
相手国
輸出:クロアチア、スロベニア、イタリア、ドイツ、オーストリア
輸入:クロアチア、ドイツ、スロベニア、イタリア、オーストリア
対外債務: 84億1,500万ドル(2009年推計)
通貨:兌換マルク(KM)
為替レート
1ユーロ=1.95KM(国定レート)

歴史

   
6世紀 スラヴ人定住開始
14世紀 ハンガリーに抵抗しつつボスニア王国を確立
1463年 オスマン・トルコによるボスニア征服
1878年 オーストリア・ハンガリー帝国支配下の一州となる
1918年 セルビア人・クロアチア人・スロベニア人王国
1945年 ユーゴ構成共和国の一つとして発足
1992年2月 独立を問う住民投票の実施
1992年4月 本格的紛争に突入
1995年12月 デイトン和平合意成立

人々

人口:461万3,414人 (2010年推計)
人口増加率:0.339% (2010年推計)
平均寿命: (2010年推計)
男性 女性
74.92歳 82.34歳
人種:ボスニア人48%、セルビア人37.1%、クロアチア人 14.3% (2000年)
宗教:イスラム教40%、セルビア正教31%、ローマン・カトリック15%
言語:ボスニア語、セルビア語、クロアチア語
職業
農業 サービス業 工業
20.5% 47% 32.6%
(2008年)

地図

地図