バヌアツ

バヌアツ

ニュース

基本情報

国名 バヌアツ共和国
面積 1万4,760 平方km
人口 18万9,000人 (99年推計)
首都 ポートビラ
言語 ビスラマ語、英語(公用語)、フランス語(公用語)
宗教 キリスト教
通貨 バツ  1 vatu (VT) = 100 centimes
為替レート 1ドル=約129.7バツ (99年)
日本との時差
ビザ
国旗  
国際電話  
在日公館 在東京ヴァヌアツ名誉領事館
Honorary Consulate of the Republic of Vanuatu in Tokyo
〒181-0002  三鷹市牟礼4丁目22-36
Tel: 0422-70-5855
在外公館 在フィジー大使館が、在バヌアツ大使館を兼轄している。
   
   

地勢・気候

地図
位置:、南太平洋上に浮かぶ島国で、800kmにわたって北北西から南南東に連なる83の島からなり、それらはニューヘブリディーズ諸島、バンクス諸島などと呼ばれる。そのうち、住民が居住する島は約70である。西にオーストラリア、北にソロモン諸島、東にフィジー、南にフランス海外領土のニューカレドニアがある。
面積
全面積: 12,189平方km
陸地の面積: 12,189平方km
気候
地形
天然資源

政治

正式名称:バヌアツ共和国
(英語:Republic of Vanuatu)
政体:共和制
首都:ポートビラ
独立: 1980年7月30日 (英仏共同統治より)
憲法
選挙権: 18歳以上の国民すべて
元首:イオル・アビル(Iolu Abil)大統領(2009年9月就任)
行政府
政府の長:首相 エドワード・ナタペイ(Edward Natapei)(2008年9月就任)
内閣
立法府:一院制、議員数52名、任期4年
政党

経済

概況
GDP(MER): 6億3,500万ドル (2009年:IMF)
一人当たりGDP(MER):2,635.724ドル (2009年:IMF)
GDP(PPP): 11億4,100万ドル (2009年:IMF)
一人当たりGDP(PPP):4,737.477ドル (2009年:IMF)
国内総生産実質成長率:3.300% (2009年:IMF)
インフレ率(消費者物価):2.300% (2009年:IMF)
失業率: 1.7% (1999年推計)
国家予算(2005年推計)
歳入:7,870万ドル
歳出:7,223万ドル
輸出:4,000万ドル (2006年)
商品:コプラ、牛肉、ココア、木材、カバ(香辛料)、コーヒー
相手国:タイ、日本、ポーランド(2009年)
輸入:1億5,600万ドル(2006年)
商品:機械および装置、食品、燃料
相手国:日本、オーストラリア、中国、シンガポール 、ニュージーランド、ポーランド、フランス、フィジー(2009年)
対外債務:8,120万ドル (2004年)
通貨:バツ(VUV)
為替レート:1ドル=97.93バツ(2009年)

歴史

   
オーストロネシア語族が居住
1605年 キロス(スペイン人探検家)が「発見」
1906年 英仏の共同統治下に入る。
1974年 タナ島で独立運動。フランス軍により鎮圧
1980年 タナ島で独立運動。英軍により鎮圧
1980年7月30日 独立(英連邦の一員)、サント島反乱鎮圧(フランス語系住民による分離独立運動)

人々

人口:218,519人 (2010年推計)
人口増加率:1.398% (2010年推計)
出生率:人口1,000人当たり21.53人(2010年推計)
死亡率:人口1,000人当たり7.55人 (2010年推計)
乳幼児死亡率(1歳以下):出生1,000人当たり49.45人(2010年推計)
平均寿命 (2010年推計)
全人口 男性 女性
63.98歳 62.37歳 65.66歳
民族構成:メラネシア系98.5%、その他1.5%(1999年国勢調査)
宗教:長老派教会31.4%、英国国教会13.4%、ローマンカトリック13.1%、セブンスデイアドベンティスト10.8%、他のキリスト教13.8%、先住民族の信仰(ジョン・フラム・カーゴ・カルトを含む)5.6%、その他9.6%、(1999国勢調査)
言語:ローカル言語(100以上)72.6%、ピジン英語(ビスラマ語またビシュラマ語)23.1%、英語1.9%、フランス語1.4%、その他0.3%(1999年国勢調査)
識字率(15歳以上): (1999年国勢調査)
全人口
74%
労働力:115,900人 (2007年)
職業: (2000年推計)
農業 工業 サービス業
65% 5% 30%

地図

地図