ベネズエラ

ベネズエラ

ニュース

基本情報

国名 ベネズエラ・ボリバル共和国(Bolivarian Republic of Venezuela)
面積 91万2,050 平方km
人口 2,660万人 (2005年推計)
首都 カラカス(人口386万人)
言語 スペイン語(公用語)
宗教 カトリック96%、プロテスタント2%
通貨 ボリバル 1 bolivar (Bs) = 100 centimos
為替レート 1ドル=1915ボリバル
日本との時差 -13時間
ビザ
ビザ
観光目的の場合、滞在が90日以内ならばビザは不要で、 ベネズエラに到着する機内などで配布されるツーリスト・カードを入国審査時に提出する事で入国できます。
パスポート
滞在期間プラス6カ月以上の残存有効期間のあるもの

※ビザやパスポートなどの情報は予告なく変更されることがあります。
必ず、ベネズエラ大使館、領事館などで確認してください。
国旗  
国際電話  
   
   

地勢・気候

地図
位置:南アメリカ北部に位置し、東にガイアナ、西にコロンビア、南にブラジルと国境を接し、北はカリブ海、大西洋に面する。
面積:912,050平方km
気候
地形
天然資源

政治

正式名称:ベネズエラ・ボリバル共和国
(英語:Bolivarian Republic of Venezuela)
政体:共和制
首都:カラカス
独立:独立宣言1811年7月5日 承認1821年7月24日(スペインより)
憲法
法律制度
投票権:18歳以上
行政府
元首: ウゴ・チャベス・フリアス大統領(1999年2月就任。2000年7月及び2006年12月に再任。任期は6年(2013年1月まで))
政府の長: 首相職無し
立法府:一院制(167議席、任期5年、連続再選可)
政党

経済

概況
国内総生産(GDP): 3,372億9,500万ドル (2009年:IMF)
国内総生産実質成長率:-3.287% (2009年:IMF)
一人当たり国内総生産:11,789ドル (2009年:IMF)
インフレ率(消費者物価):27.081% (2009年:IMF)
国家予算
歳入: 663.7億ドル
歳出: 864.7億ドル (2009年推計)
輸出:576億ドル(2009年推計)
輸入:384.4億ドル (2009年推計)
相手国
輸出 アメリカ、 オランダ領アンティル
輸入 アメリカ、コロンビア、ブラジル、中国、メキシコ
対外債務: 434.1億ドル
通貨:ボリバル・フエルテ(VEB)
為替レート
優先分野(※): 1米ドル=2.59ボリバル・フエルテ(2010年1月より固定二重為替制)
その他の分野: 1米ドル=4.29ボリバル・フエルテ

歴史

   
1498年 クリストファー・コロンブスが、アメリカへの3回目の航海で、ベネズエラのオリノコ川の河口に上陸
1526年 スペインにより、クマナ(現在のクマナスクレ州の首都)建設
1567年 サンティアゴ・デ・レオン・デ・カラカス(現在のカラカス)建設
1811年 シモン・ボリーバルなどにより、スペインより独立。ベネズエラ第一共和国樹立
1819年 大コロンビア共和国成立(現在のベネズエラ、コロンビア、エクアドル、パナマの全域と、ガイアナ、ブラジル、ペルーの一部からなる)
1830年 同国から分離、ベネズエラ共和国として独立
1908年 軍事クーデターにより、フアン・ビセンテ・ゴメス将軍による軍事独裁政権樹立
1945年 クーデターにより軍政崩壊
1958年 民主制復帰、以後選挙により大統領を選出
1992年 ウーゴ・チャベス中佐によるクーデター未遂事件
1999年12月 大統領選挙に勝利したウーゴ・チャベスが、大統領に就任。
新憲法発効により、国名がベネズエラ・ボリバル共和国となる。

人々

人口:2,681万4,843人 (2010年推計)
人口増加率:1.508% (2010年推計)
平均寿命: (2010年推計)
男性 女性
70.54歳 76.83歳
人種:メスティーソ(ヨーロッパ系と先住民の混血)66%、ヨーロッパ系22%、アフリカ系10%、先住民2%
宗教:ローマン・カトリック96% 、プロテスタント2%
言語:スペイン語(公用語)
職業
農業 サービス業 工業
13% 64% 23%
(1997年推計)

地図

地図