サントメ・プリンシペ

サントメ・プリンシペ

ニュース

基本情報

国名 サントメ・プリンシペ民主共和国
面積 1,000 平方km
人口 21万2,679人 (2010年推計)
首都 サントメ
言語 ポルトガル語(公用語)
宗教 カトリック
通貨 ドブラ 1 dobra (Db) = 100 centimos
為替レート 1ドル=約6,873.5ドブラ (99年)
日本との時差
ビザ
国旗  
国際電話  

 
   
   
   

地勢・気候

地図
位置:西アフリカのギニア湾に浮かぶ火山島であるサントメ島、プリンシペ島、そしてその周辺の島々から成る島国である。
面積
全面積: 964平方km
陸地の面積: 964平方km
気候
地形
天然資源

政治

正式名称:中道民主党 (PDC)、イスラム民主党 (PDI)
(英語: Democratic Republic of Sao Tome and Principe)
政体:共和制
首都:サントメ(Sao Tome)
独立:1975年7月12日 (ポルトガルより)
憲法
選挙権: 18歳以上の国民すべて
元首:フラディッケ・デ・メネゼス大統領
行政府
政府の長:首相 ジョアキム・ラファエル・ブランコ
内閣
立法府:国民議会(55議席・任期4年)
政党: 変革民主運動勢力・自由党(MDFM/PL) 、サントメ・プリンシペ解放運動・社会民主党(MLSTP/PSD)、中道の独立民主行動(ADI)

経済

概況
国内総生産(GDP):1億9,100万ドル (2009年:IMF)
国内総生産実質成長率:4.000% (2009年:IMF)
一人当たり国内総生産(GDP): 1,174ドル (2009年:IMF)
インフレ率(消費者物価):16.957% (2009年:IMF)
失業率:不明
国家予算(2009年推計)
歳入:4,881万ドル
歳出:5,753万ドル
輸出:800万ドル (2009年推計)
商品:カカオ80%、コプラ、コーヒー、パーム油
相手国:英国32.99%、オランダ26.93%、ベルギー21.04%、ポルトガル4.31%(2009年)
輸入:8,600万ドル(2009年推計)
商品:機械、電気機器、食料品、石油製品
相手国:ポルトガル58.9%、ブラジル6.68%、アメリカ 4.71%、日本4.49%(2009年)
対外債務:3億1,800万ドル (2002年)
工業生産: 成長率は8% (2009年推計)
産業: GDPの15.1%を占める。 建設、繊維、石鹸、ビール、水産加工、木材
農業:GDPの14.3%を占める。
ココア、ココナッツ、ヤシのカーネル、コプラ、シナモン、コショウ、コーヒー、バナナ、パパイヤ、豆、鶏肉、魚
経済援助
通貨:ドブラ(STD)
為替レート:1ドル=16,000ドブラ(2009年)

歴史

   
もともとは無人島であった
1470年 ポルトガル人来航
1493年 ポルトガル人の入植が始まる
1522年 ポルトガル植民地となる
1975年7月 ポルトガルから独立、ダ・コスタ大統領就任
1985年10月 ダ・コスタ大統領3選
1988年3月 クーデター未遂事件発生
1990年8月 憲法改正(複数政党制への移行)
1991年3月 大統領選挙(トロヴォアダ大統領選出)
1996年7月 大統領選挙(トロヴォアダ大統領再選)
2001年7月 大統領選挙(デ・メネゼス大統領選出)
2003年7月 クーデター未遂事件発生
2006年7月 大統領選挙(デ・メネゼス大統領再選)

人々

人口:21万2,679人 (2010年推計)
人口増加率:3.093% (2010年推計)
出生率:人口1,000人当たり38.54人(2010年推計)
死亡率:人口1,000人当たり5.8人 (2010年推計)
乳幼児死亡率(1歳以下):出生1,000人当たり37.12人(2010年推計)
平均寿命 (2010年推計)
全人口 男性 女性
68.32歳 66.65歳 70.04歳
民族構成:バンツー系及びポルトガル人との混血
宗教:キリスト教(カトリック70.3%,、福音派3.4%、ニュー・アポストリック教会2%、アドヴェンティスト1.8%) 、その他3.1%
言語:ポルトガル語(公用語)、クレオール語
識字率(15歳以上): (2001年国勢調査)
全人口 男性 女性
84.9% 92.2% 77.9%
労働力:52,490人 (2007年)

地図

地図