国名 |
ガイアナ協同共和国 |
面積 |
21万4,970 平方km |
人口 |
70万5,200人 (99年推計) |
首都 |
ジョージタウン |
言語 |
英語(公用語) |
宗教 |
キリスト教57%、ヒンドゥ教33%。イスラム教9% |
通貨 |
ガイアナ・ドル(Guyanese dollar /G$) |
為替レート |
1ドル=約163.7ガイアナ・ドル(98年) |
日本との時差 |
|
ビザ |
|
国旗 |
|
国際電話 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 位置:南アメリカ北東部に位置し、東にスリナム、西にベネズエラ、南にブラジルと国境を接し、北はカリブ海、大西洋に面する。
南アメリカで三番目に小さい国である。
- 面積: 214,969平方km
- 気候:
熱帯雨林気候で、5月〜7月中旬と、11月〜1月中旬は雨季であり、8月〜12月にかけて弱い乾期となる。
- 地形:
- 天然資源:
- 正式名称:ガイアナ共和国
(英語:Republic of Guyana)
(注)憲法に明記された公式国名は、「ガイアナ協同共和国」(Co-operative Republic of Guyana)だが、現在は「ガイアナ共和国」を正式名称として使用。
- 政体:立憲共和制
- 首都:ジョージタウン
- 独立:1966年5月26日(イギリスより)
- 憲法:
- 法律制度:
- 投票権:18歳以上
- 元首: バラット・ジャグデオ大統領
- 行政府:
- 政府の長: 首相サミュエル・A・ハインズ
- 立法府:、一院制(65名)
- 政党:
- 概況:
- 国内総生産(GDP): 20億2,400万ドル (2009年:IMF)
- 国内総生産実質成長率: 3.319% (2009年:IMF)
- 一人当たり国内総生産:2,629ドル (2009年:IMF)
- インフレ率(消費者物価):2.92% (2009年:IMF)
- 国家予算
- 歳入: 5億4,700万ドル
- 歳出: 6億2,980万ドル (2009年推計)
- 輸出:6億9,500万ドル(2009年推計)
- 輸入:10億1,200万ドル (2009年推計)
- 相手国:
- 輸出 カナダ、アメリカ、
イギリス、ウクライナ、オランダ、トリニダード・トバゴ、ジャマイカ
- 輸入 アメリカ、トリニダード・トバゴ、キューバ、中国
- 対外債務:
8億430万ドル
- 通貨:ガイアナ・ドル(GYD)
- 為替レート:
- 1ドル= 204.57ガイアナ・ドル (2009年)
|
|
1621年 |
オランダ西インド会社設立とともに同社の支配下に入る。 |
1814年 |
英国統治下におかれる。 |
1831年 |
英領ガイアナへ |
1966年 |
独立 |
1970年 |
共和制へ移行 |
1980年 |
新憲法公布 |
1985年 |
ホイト大統領就任 |
1992年 |
ジェーガン大統領就任 |
1997年 |
ハインズ大統領就任(ジェーガン大統領急逝による) |
1998年 |
ジャネット・ジェーガン大統領就任 |
1999年 |
ジャグデオ大統領就任(ジャネット大統領の辞任による) |
2001年 |
ジャグデオ大統領再選 |
2006年 |
ジャグデオ大統領再選 |
- 人口:75万2,940人 (2010年推計)
- 人口増加率:0.094% (2010年推計)
- 平均寿命: (2010年推計)
- 人種:インド系43.5%、アフリカ系30.2%、混血16.7%、先住民族9.1%、
、
- 宗教:ヒンズー教28.4%、プロテスタント(ペンテコステ派)16.9%,、ローマン・カトリック8.1%、イスラム教7.2%、イギリス国教会6.9%、、セブンスデー・アドベンチスト教会5%
- 言語:英語(公用語)、クレオール語